2014年2月4日火曜日

ヒメコバチ科 Pediobius bifoveolatus (Ashmead)

先日のオオスズメバチの大きさ比較で登場したbifoveolatus.初めて撮影した際、鋭利で渋い輝きに魅了されました。
昆虫にとって美は宿命である日高敏隆著書「昆虫という世界」のなかで語られていますが
まさに!と、この体長1.8mmのPediobiusのデザインに改めて感動しました。

今まで撮影したヒメコバチ科 Pediobius属↓
  1. Pediobius atamiensis(深度合成)
  2. Pediobius atamiensis
  3. Pediobius koebelei Kamijo(深度合成)←今回背面写真掲載
  4. Pediobius crassicornis 近縁種その1(深度合成)
  5. Pediobius crassicornis 近縁種その2(深度合成)
  6. Pediobius bifoveoratus に非常に近い種(深度合成)←今回背面写真掲載
  7. Pediobius sp.
  8. Pediobius bifoveolatus (Ashmead)
  9. ?Pediobius sp.
  10. Pediobius atamiensis(深度合成)
  11. Pediobius crassicornis 近縁種 と 謎の繭
  12. Pediobius crassicornis 近縁種 (深度合成)
  13. Pediobius foveolatus (Crawford) (深度合成)
  14. Pediobius atamiensis ♂ (深度合成)
  15. Pediobius atamiensis (個体変異)










1月5日採集・撮影 ゆめさき森の公園(アラカシの葉裏)

0 件のコメント:

コメントを投稿