2013年12月13日金曜日

オドリバエ科 ??Platypalpus sp.

コバチにハエ、ダニと似たような連中が毎回、登場している気がしますが。撮影対象が偏っている?(^^;;

またギシギシの葉裏に戻りまして、そこで見つけたオドリバエです。前回のオドリバエとは翅脈も違い別種の
ようです。踊り蝿?撮影中、面白い動きのパフォーマンスを見せてくれました。

追記:ezo-aphidさんより翅脈が一致したPlatypalpus属は中脛節が捕獲脚になってるようで今回、撮影したオドリバエも、その部位に刺毛列があるので”?”2個付きでタイトルに追記しました。また、はっきりと写っていませんが中脛節の写真を1枚追加しました。いつも、ありがとうございます!

体長約2.8mm スマートに見えますが横から見るとそうでも無いです

体を左右に倒している動作は何でしょう?

特徴的な触角

頭部からは属が割り出せそうな感じですが...

私の手には負えませんでした

大きな腹部。メスでしょうか

翅脈は「Manualof Nearctic Diptera」の611項  Platypalpus triviali が近いです

はっきりと狙えば良かったですが中脛節の刺毛列


いない・いない・ばあ
ちょっと遊んでみました
12月3日撮影 新開公園

2 件のコメント:

  1. まさしく翅脈は Platypalpus にぴったりですね。ただし、この属の中脛節は捕獲脚になっているとのことで、Diptera info.などで画像を見るとほとんどが肥大しています。ここの3枚目に、中腿節に刺毛列があるので、中脚に捕獲能力がありそうに思われます。他に該当属はなさそうなので、「??Platypalpus」とでもしましょうか。

    返信削除
    返信
    1. いつもながらの眼力、恐れ入りますm(_ _)m
      捕獲するには少し頼りなそうな中脛節ですが、おっしゃる通り刺毛列がありました。知識に裏付けられた撮影スタイル、まだまだ道は険しそうです(^^;;

      削除