2013年12月9日月曜日

カタビロコバチ科 Eurytoma sp. ♂ と Sycophila ?variegata (Curtis) ♀

この時期のコバチは圧倒的にメスが多く、オスの遭遇率はかなり低い。オスは見た目が派手で出逢えると嬉しい。
以前、撮影したキイロカタビロコバチのオスではないかと思います。ギシギシの葉裏に居ました。メスはオスの居た
場所から5mほど離れたアカメガシワの葉裏に居ました。メスは個体変異か黄色い部分が大きいです。

以前撮影したキイロカタビロコバチ→こちら

12月31日追記:上條先生より最初の種は世界で600種以上の記録があるEurytomaであるとコメント頂きました。ありがとうございます!タイトル変更しております。

追記:ezo-aphidさんよりコメントを頂き今回の雌雄は別種の可能性があるようです。(翅の黒い斑点の有無から)
いつも、ありがとうございます!

フラッシュの光で触角のトリミングを始めました

少しだけカタチが変わった触角ですが、それだけでも嬉しいものです

少しカタの部分が黄色くなっています

脚の手入れも始めました

体長約2mm

上から見ると地味です

1枚上の写真はボケていますが縁紋脈はあります

オスは比較的すぐに逃げ出すのですが、今回は良いモデルさんでした

同種かどうか分かりませんが、メス。黄色い部分が少し多い気がします。体長約2.3mm 

黒1色よりいい感じです

愛嬌のあるおちょぼ口
12月3日撮影 新開公園

7 件のコメント:

  1. 雌には、前回とよく似た「前縁脈に沿った黒い斑点」がありますが、雄のほうには見えません。別種ではないかと思うのですが、・・・・・。Sycophilaの雌雄差については判りませんでした。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      お調べ頂き、ありがとうございます。本当ですね、いつもの如く、気付きませんでした。黒い斑点の無いオスの写真がネットにありましたが(Blueberry Gall Wasps, Part 2)メスにも無かったです。やはり別種でしょうか。

      削除
  2. Sycophilaで検索すると、Eisemanの(別属と思われる種の)図が出てくるのが不思議でした。そのpart 1の方をみると、そこにUCD(コバチ上科DB)の寄主リストから引用してSycophilaも載せてあったたため、ひっかかってきたようです。彼は、これを同定していませんが、Sycophilaではないですね。

    返信削除
  3. 別種と決めつけて比較して見ると、ワンコ顔の雄には胸部側面に白毛が見えるのに、ニャンコ顔の雌にはありませんなー。「 Sycophila Catalunya 」でよびだすと、PDF の図でスペイン産4種の前翅が見られます。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      いつもながら、お手数おかけしましたm(_ _)m 「Sycophila Catalunya」確認しました。オスの方は教えて頂いた通り別種のようで、タイトル改変しました。今回のメスはきっちりと翅脈を撮影していなかったので何ともいえませんが、以前同定してもらったSycophila variegataと同一のように見えました。

      削除
  4. 「雄は Eurytoma でよいと思います。雌は Sycophila ?variegata にしておいてください。」というコメントを頂きました。Eurytoma は世界で600種以上の記録があり、難しいもののひとつのようです。

    返信削除
    返信
    1. 600種ですか...記録する方も凄いですね。ありがとうございます!

      削除